ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック 「ジェントルで余裕なBEV」のユーザーレビュー

びーちくらぶ びーちくらぶさん

ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック

グレード:リチャージ アルティメット ツインモーター_RHD_AWD 2022年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

ジェントルで余裕なBEV

2023.1.23

総評
発注後、再試乗でのレビューです。
EVは燃料代相当が半額未満になることは現車PHEVで確認済み。(エンジンとミッションがないので油脂等のメンテ不要、ノイズや振動も激減)
日常の移動距離ではPHEV比較で充電作業頻度が下がる事と深夜充電スケジュールが指示できるので充電プラグはいつ繋いでも良いので楽。
今は(電気の方が有利で)移動すればその日に自宅充電必須、BEVなら約2〜3週間に1回と予測。現在片道340km以上(この車両の70%として)の遠出は低頻度だし、ワンコ連れなので”休憩&充電”の移動は実はウエルカム。

世界最高安全水準、BEVで静寂、やりすぎない北欧デザイン、エンジンメンテ費用や時間が0、ホイールのブレーキダスト汚れほぼ無しで洗車頻度も下がる、
408ps,660Nmはとても余裕の動力加速性能。
AWDは悪路だけでなく乗り心地や電費にも寄与する。理想的にはSUVは4輪駆動が頼もしい。
機能マシマシなのに”比較的”リーズナブル。

もっと150kW以上の急速充電器が普及してくれるといいが、その時はCEV補助金も出なくなるのか。
満足している点
充電作業の頻度が下がる(PHEVと比較)
静寂で路面に吸い付くAWD、0-100が4.9秒(4.7秒はC40かな?) …F40並みとか。
じゃじゃ馬ではなく角を丸めたジェントルなための余裕パワー&トルク
KPOPやJazzにサブウーハー付きなサラウンド空間になるオーディオがとてもいい。
不満な点
以下は”重箱の隅”であって逆にいえば不満はない

安全面で発進抑制だけがないこと。(人、車、自転車、エルクがいれば抑制されるだろうが)

CEV補助金が国産車を優遇していること。
デザイン

5

やりすぎない北欧デザイン、内外装はQOLが上がる。
シンプルな面構成&最小のプレスラインのボディデザインは、黒メタリック&EXキーパーで鏡面のようにスムーズ。
オプションのシートがさらりとしてGOOD。
走行性能

5

(新東名など)120km/hなら、これ以上は不要なほど余裕。
乗り心地

5

バッテリー500kgの低重心が生む安定性。
滑らかにしっとりと低速から高速まで吸い付くようにシルキー。
慣れてくるとバンピーな路面ではもう少し柔らかくてもいいかなと思うかも。
けど1発で収束するのはさすが。
積載性

5

コストコやIKEAで爆買いしても、今のところ不足無し。
フランク(フロントトランク)には何を入れておこうか。
燃費

5

参考
ガソリンの半分以下になることは現車PHEVで実証済み。
充電作業頻度を下げれること、帰ってきたらケーブルを巣内で置いて深夜電力でタイマー充電&スマホで状態確認ができて費用面でも良い。
19Aで普通充電が可能。
価格

5

価格絶対値は安くないが、このパッケージングならば”比較的”リーズナブルなんだろう。
シングルモーターに高級オーディオ設定があればそれを選ぶかも。
故障経験
・Googleや通信のリブートが必要な時がある。
・急速充電で80%未満なのに充電ストップする。
 仕様上80%で止める時があるらしいが、74%や78%で止まることがあった。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ XC40リチャージ ピュアエレクトリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離